ベジタリアンや宗教食にも対応しています

スカイビューレストラン・トーニチでは、6月20日より4日間、「インドカレーフェア」を開催します。
本社東日印刷株式会社は、理系大学世界最高峰の一つと称されるインド工科大学卒業のエンジニアが6名在籍しています。中にはベジタリアンの社員もいるため、食堂では日頃から肉・魚・卵を使用しないカレーも特別に提供しています。今回のカレーフェアは、彼らがおススメする本場のカレーを、当食堂のチーフで懐石料理店を32年間務めた和食の達人が、日本人にも合う味付けで再現した異色のコラボフェアです。なお、ベジタリアンや宗教食にも配慮し、肉・魚・卵などを一切使わずスパイスで調理し、健康志向やダイエット中の方にもぴったりのカレーフェアとなっています。
インド人社員が選ぶ「日本で一番好きなカレー」は【カレーハウスCoco壱番屋】
~他にはゴーゴーカレーやジャワカレーなどもふるさと(インド)で一番好きなカレーは“家庭のカレー”~
インド人社員の“カレー事情”についてアンケートを実施しました。「日本で一番好きなカレーは何ですか?」という質問にはダントツで「カレーハウスCoCo壱番屋」という結果に。日本人も大好きなCoCo壱番屋のカレーは、本場で育ったインド人にも人気だということがわかりました。逆に、インドで食べた思い出のカレーは?という質問には、個々に思い思いの家庭のカレーを挙げる人が多かったです。
日本で一番好きなカレーは何ですか?【複数回答】
- 
- 1位 カレーハウスCoCo壱番屋(6人中4人が回答)
 
 - 
- 2位 ジャワカレー
 
 - 
- 2位 ゴーゴーカレー
 
 - 
- 2位 ポークカレー
 
 - 
- 2位 カツカレー
 
 
※お店、ルー、種類など問わず質問、回答
インドで食べたい思い出のカレーは何ですか?【複数回答の一部を紹介】
- パプパジ(ジャガイモ、エンドウ豆、玉ねぎなどを粗くカットしてバターで炒めたカレー)
 - サルソンダサーグ(ほうれん草とカラシナのカレー)
 - ナートゥ・コディ・クラ(インド南東部アーンドラ・プラデーシュ州で有名なチキンカレー)
 - ヒルサフィッシュマスタードカレー(「ヒルサ」という魚を使ったマスタードのカレー)
 
